企業主導型保育園
こどもテラス保育園
  • ご利用の流れ
    • 保育園
    • 病後児保育
  • 園での過ごし方
    • 一日の流れ
    • 一年の流れ
  • 園概要
  • Instagram
ホーム
Instagram

Instagram

2025.07.02 2021.04.30
6月23日 沖縄慰霊の日
当たり前に生活している場所が
「ありったけの地獄を集めたような戦場」(米軍の表現だそうです)とされ、子どもたちを含めた多くの人が犠牲になった沖縄地上戦。

80年たった今現在もパレスチナで、イランで同じように殺されている人たちがいる。

こどもテラス、こどもテラス保育園の子どもたち、世界中の子どもたちが誰1人殺されることのないように。

6月23日
知らないは罪深いこと。考えて、連帯して、行動していくことをあらためて考える一日です。

#こどもテラス #こどもテラス保育園 #沖縄慰霊の日 #沖縄地上戦 #反戦平和 #パレスチナに平和を #イランの攻撃をやめて #平和な暮らしを #だれの子どもも殺させない #ともに生きる
, 🌼地域交流会のお知らせ🌼 こども ,
🌼地域交流会のお知らせ🌼
こどもテラス保育園で一緒に遊びませんか?
年間4回予定しています。
第1回は6月30日 10時から12時ごろ
☀️お天気がよければ水遊び
🌱身体測定
〜🌻〜
🍚こども達は給食をたべて
保護者の方は給食又はカフェランチを食べて
たのしい時間をすごしたいなぁと考えています。

保育園ってどんなところ?
何してるの?

知ってもらう機会になればとおもいます。

🍒参加費
こども給食のみ300えん
親子給食800えん
給食、カフェランチ1300えん

☎️072-852-0006又はDMでお気軽にお問い合わせ、
  申し込みをおねがいします。
#こどもテラス#こどもテラス保育園
#地域#地域交流会#保育園の給食#こども#みんな一緒に
テラスマーケットお越しいただきありがとうございました。朝は雨で、室内での開催になりましたよ。
みんなのつながりで開催されたマーケット。こどももおとなもどなたでも、いろんな人が一緒に過ごせる時間でした。
「インスタ見て来ました。」「近くに住んでて覗きにきました」「人手が必要なら声かけてください」などなど新たな出会いもありました。前回に続き、口笛ウクレレの歌の時間もありましたよ🎵
そんなつながりを大事に、また明日からがんばろうーとそんな気持ちになりました。
出店者の皆さま、ボランティアの皆さま、スタッフの皆さまもありがとうございました。
#テラスマーケット #こどもテラス  #こどもテラス保育園 #cafelepont #くらしdream #ルポンこども食堂 #くらしワーク #てらすぐらし #釈尊寺団地 #枚方 #カフェルポン  #お疲れ様でした
テラスの畑でできたスナップえんどうさん。

おやつに食べました♪
あまーい、あまーいお豆さん。
ペーストも、茹でてそのままも、よく食べました。

おいしいねーって言いあえるしあわせ。
Thank you🫛

#こどもテラス #くらしdream #テラスの畑 #スナップえんどう #おいしいね #自然とともに #ともに生きるを探す旅 #農薬に頼らない
テラスの畑より玉ねぎが届きました。
みんなでキレイにして吊るす作業もしましたよ。

ご希望の方に1束(600gぐらい)300円で
お分けします。

こどもテラス保育園、カフェルポンでのお受け取りも可能です。

DMにてお気軽にお問い合わせください。

#こどもテラス #こどもテラス保育園 #カフェルポン #くらしdream #農薬に頼らない畑 #玉ねぎ収穫
お誘いです。

6月1日日曜日 10時から12時 atこどもテラス
こどもテラス研修を開催します。

ずっと「ともに生きるとは?」を考えてきている全体研修。
今回はパレスチナにて起こっていることを知り、日本はどう?大阪は?私は?と自分自身を振り返り考える時間にしたいと思います。

ゲストスピーカーに
@ppp_maqluba さんをお迎えします。

どなたでもご参加いただけます。
一緒に知ることからはじめませんか。
ご希望の方はDMにてお申し込みください。

#こどもテラス #こどもテラス保育園 #カフェルポン #ともに生きる
第7回テラスマーケットのお知らせです。

5月25日日曜日 10時から15時
こどもテラス(釈尊寺) 
で開催します。

こどもテラスってどんなとこ?と気になってるあなたもぜひ。 
こどもテラスに関係する人、地域の人、こどもも大人もどなたでもお気軽に遊びに来てくださいね🎵
#こどもテラス #こどもテラス保育園  #釈尊寺 #こどもも大人もどなたでも #つながる #楽しむ #テラスマーケット
くらしdreamで取り組んでいる畑より
新玉ねぎを収穫しました🧅

ご近所のみなさんにお裾分け販売しています。

農薬は使わず自然な栽培です。安心して食べられるタマネギ。ご希望の方、ぜひいらしてください。

釈尊寺のこどもテラス
カフェルポン
にて販売いたします。
無くなり次第終了です。

#くらしdream #くらし企画 #新玉ねぎ #実験的畑 #こどもテラス #くらしワーク #テラスぐらし #こどもテラス保育園 #カフェルポン #美味しいお野菜 #ともに生きる #農薬に頼らない栽培
2024年度🌷
またねの会がありました。
笑いあり涙あり保護者のみなさんとテラスの時間を
振り返り「タノシカッタね」と送りました🌸
寂しいけれどまた会えるから🫶
みんなと過ごした時間はずっとずっと残っています!
「またね」です。
.
#こどもテラス保育園#こどもテラス#またね#2024年度
#ありがとう#🌸
今日の夜は高校3年生の卒業の節目として「また明日ね」の会をしました。
ちょっとおしゃれしてみんなで集まって、promパーティー。写真を撮ったりご飯を食べたり、思い出の動画を見て、笑ってしゃべってのひとときを過ごしたました。楽しかったね。
18歳という節目の歳。
これからは、くらしを一緒につくっていく仲間として、これからもよろしくね。充実したくらしをつくっていこうーーー。
#こどもテラス  #卒業  #18歳 #おめでとう #これから #一緒に  #未来 #つくっていこう #みんなで  #ともに生きる
思い出遠足にいってきました。
毎年恒例、京阪バスに乗っていきます🚌
行き先は開成公園!
.
おやまをのぼる!がけをのぼる!
階段をなんかいもなんかいも登っておりる!
春もみつけたね。木の実もどうぞー。
.
カラダも大きく強くなったね。
こけても平気!だって友達いっしょ楽しいもんなー🌸
.
と、今年度もたっぷりあそんだなぁーと胸がいっぱいです。
#こどもテラス#こどもテラス保育園#おもいで遠足
#2024年度#春#みんないっしょ#集合写真はみんなバラバラ
2025.0319
今年度卒園のこども達12人のおとまりがありました⭐︎
前日からおとまりの話をきいてドキドキわくわく。
あさから夜ごはんの野菜を買いに行ったり、お庭にできた
お風呂をみたり、みんなのうれしい気持ちが伝わってきました。そりゃ家族と離れて一泊なんてちょっとさみしかったり、不安だったりするけど、いつものともだち、保育園!!だいじょーぶー!!「いっしょにたべたらおいしいなー」「みんなでおふろはいろー」「おふとんひこー」ぐっすりねむって🫶「おはよう」とめをこすりながら友達にはなす姿!お迎えにきてもらってうれしくて飛び込んでいく姿!みんなですごした時間がココロに根付いるなぁーと感じた1日でした。そしてその「みんないっしょ」を胸にあと1週間で卒園です
🌸🌸🌸
.
#こどもテラス#こどもテラス保育園#おとまり
#いっしょのじかん#インクルーシブ#春
10周年でいただいたお花たち🌸🌸 キ 10周年でいただいたお花たち🌸🌸
キレイだなー

#こどもテラス #こどもテラス保育園 #くらしdream #カフェルポン #10周年 #ともに生きる
くらし企画「10年の物語」、寒い中お くらし企画「10年の物語」、寒い中お越しいただきありがとうございました。
想いを寄せてくださった方々もありがとうございました。関係してくださった皆さまに支えられて10年を振り返ることができました。
本当に感謝です。
10年の物語の冊子も記念誌として作成しました。
まだ、しばらく写真を貼り出しておりますので、ご都合よろしければ見に来てくださいね。
#こどもテラス #こどもテラス保育園 #カフェルポン #cafelepont #くらしdream
保育園で育てたブロッコリーとおネギ🥦
給食に使いまーす♪

今日のメニューは
タラフライ
マカロニのケチャップ炒め(ブロッコリー入り🥦)
わかめとコーンのスープ(おネギ入り)
ごはん

です♪

#カフェルポン #こどもテラス保育園 #こどもテラス #食べることは生きること #何を食べるか大切にしたい #ともに生きる
本日より2025年がスタートしました。 本日より2025年がスタートしました。

こどもテラスは10年
こどもテラス保育園は5年目
となる2025年。

チカラを合わせて生きあっていきたいな♪
よろしくお願いいたします🎍

#こどもテラス #こどもテラス保育園 #カフェルポン #ルポンこども食堂 #10年の年 #ともに生きる
2024年も残りわずかですね。 今年も、 2024年も残りわずかですね。
今年も、こどもテラス、こどもテラス保育園のこどもたちと一緒に過ごせたこと、繋がっていることに感謝です。
ありがとうございました。

また来年も、1日1日を大切にしながらみんなで楽しく過ごしていきたいと思います。

みなさま、よいお年をお迎えください。
#こどもテラス #こどもテラス保育園 #cafelepont #kurashidream
おうたのかい&地域交流会 地域の方も おうたのかい&地域交流会
地域の方も一緒にお歌の会♡
綺麗な歌声、鉄琴の音色、じっと聞き惚れていたり
いつものようにノリノリで歌ったり。
最後はやっぱりぽよよよーん!です!
音楽は目に見えないけどココロがつながっていると
感じます。みんないっしょ。
すてきな時間でした🎹🎵❤️
これからも大切にしていきたいです。
.
#こどもテラス #こどもテラス保育園 #地域交流会
#音楽#みんないっしょに#つながるこころ
12月10日
今日は
世界人権宣言の日ですね。

こどもテラスは今年10年目を迎えています。
自分たちのこれまでの生活、今の生活、これからの生活を考えた時、このままでいいの??と疑問を持っている日々。

人を分けるのではなく、誰も皆一緒にいるのが当たり前の社会になるように生きていきたい。人は誰も皆が助け合い生きている事を改めて感じ、そんな関係を広げていきたい。

こどもテラスの基本的な理念は「人権」です。
人権の中には人だけではなく、動物、植物などの自然も含まれるということ。
何かが犠牲になったり、誰かが差別されたり、排除されることのない社会を創るためには
毎日の細やかな判断、決断の積み重ねが必要だと改めて考える日になりました。

#世界人権宣言 #人権 #こどもテラス #こどもテラス保育園 #cafelepont #共生社会 #循環型社会 #ゴミ問題を考える #プラスチックの海 #プラスチックのものは購入しないようにする #矛盾だらけだけど行動する #知らなかったでは済まされない
今日はいい天気ですね☀️ 12月8日 こ 今日はいい天気ですね☀️
12月8日
こどもテラスの全体研修がありました。

今回のテーマは
「人は人の中で育つ。インクルーシブを考える」

午前中は
講師に堀 智晴さん
(インクルーシブ(共生)教育研究所)に講義いただきました。

「ともに生きるのは難しい。しかし、ともに生きる経験をしないと、ともに生きることがわからない」
堀さんの体験談、言葉に共感し
午後からはみんなで考え話し合いました。

テーマは
「分けるってどういうこと?」
「分けないためにできることは何か?」

自分たちが明日からできること、は何だろう?と話し合いました。
自分のこととして考え、本音で話し合う。そんなチームであることに感謝した一日でした。
#こどもテラス  #こどもテラス保育園  #ともに生きる  #考える #話し合う #チーム #本音で #感謝 #人は人の中で育つ #インクルーシブを考える#議論できるチーム
#年齢や発達で分けない
Instagram でフォロー

シェアする
Twitter Facebook LINE
こどもテラス保育園
こどもテラス保育園
こどもテラス保育園
Copyright © 2021 こどもテラス保育園 All Rights Reserved.
    • ご利用の流れ
      • 保育園
      • 病後児保育
    • 園での過ごし方
      • 一日の流れ
      • 一年の流れ
    • 園概要
    • Instagram
  • こどもテラス保育園
  • TEL
    • ご利用の流れ
      • 保育園
      • 病後児保育
    • 園での過ごし方
      • 一日の流れ
      • 一年の流れ
    • 園概要
    • Instagram
  • ホーム
  • instagram
  • トップ